更年期が辛い、その理由。
このところ、お友達との会話からもちらほら「更年期が・・・」という話が聞こえるようになってきました。妙齢なわたしたちw

感じ方の個人差もありますが、
人によって症状の出方が違うのは
それまでのホルモンバランスによるものもあります。
更年期症状がつらい人は、
若いころから生理が不順だったり、
生理痛に悩まされていたり
子宮筋腫などの婦人科系のお悩みがあったりと
ホルモンバランスが乱れていた方が多いです。
また、ストレスの多い生活をしてきて
自律神経が乱れ、ホルモンバランスが乱れていたりすると
30歳前後と若い年代でもプレ更年期のような症状がでることもあります。
ほてりがあったり、やけにイライラしてしまったり。
そういう方は早くに閉経してしまうこともあります。
元々ホルモンバランスが乱れているところに
更年期で女性ホルモンの分泌がぐっと減るので
身体に表れる不調もつらいものになります。
更年期症状の治療で少なくなった女性ホルモンを補うホルモン療法などもありますが、
これは副作用も多くおススメしません
それに、もともと出にくくなっていたところに外からホルモンを補充すれば、身体はサボってもっとホルモンを出さなくなります。
だって外から来るんだもん。もう頑張って出すことないよね~
って身体は反応するんですね。
婦人科系のお悩みのほとんどがホルモンバランスに関係しています。
乳がんや子宮体がん、卵巣ガンにかかる女性が増えているのも
ホルモンバランスが乱れと深く関係しています。
検診を受けるのも大事なことですが、
まずホルモンバランスを整える。ということは思っているよりも女性の身体にとって大事なことなのですね。
ホルモンバランスが乱れているかな?という方は生活の見直し。
このセラピーは全身を整えますが、ホルモンに関してはとてもパワフルに発揮します。
ホルモン分泌の多くは脳からの指令によって出るものなので、
脳に近いお顔からの刺激が早く届くから効果的なのです。
自信を持っておススメしますよ~
ホルモンバランス整えて、元気に更年期を過ごすことができます☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*
この素晴らしいセラピーをもっと広めたい!と、
ソレンセン式神経反射療法士のチームで、FacebookとInstagramを始めました。
ソレンセン式神経反射療法について、また症例などの情報をお伝えしていきます。
「いいね」「フォロー」をお願いします♪
チームメンバーは長年ソレンセン式フェイシャルリフレクソロジーをはじめニューロフットリフレクソロジー、ニュロハンドリフレクソロジーなど神経反射療法をプロとして行なっています。
現在、脳障がいや癲癇、重度疾患、難病、発達障がいの子どもたちのホームトレーニング「テンプラーナ早期介入療法」を研修中です。
必要としている方に届きますように。
Facebookページ
https://www.facebook.com/temprana.team.jp/
Instgram:
tempranateamjp