シミとフェイシャルリフレクソロジー
フェイシャルリフレクソロジーを受け続けていると
お顔にあったシミが薄くなったり消えたりする方がいます。
シミ、なぜ消えるのでしょう?
シミができるメカニズムをかなーりざっくり説明すると…
(ちゃんと知りたい方は調べてみてくださいね)
何らかの事情により
お肌の表皮の1番下でメラノサイトがメラニン(黒ずむ)を通常よりも多く分泌する

それがターンオーバーでだんだん表皮に押し上げられていく

いずれ角質とともに排泄されてしまうので、
お肌のメラニンが減らないように、せっせと大量分泌を続ける

そのため、お肌に存在し続けるのがシミ。
ここで大切なポイント


これがシミのケアのポイントです。

シミの根本的な原因ですね。
これはいわゆるダメージのこと。
直接的な原因は肌ダメージ。
☆強烈な紫外線。
☆ニキビや湿疹などの炎症。
☆化粧品などの刺激。などなど。
ですがシミの原因は肌のダメージだけではありません。
大きな原因の一つに必ず身体の不調があります。
☆ホルモンのアンバランス。
☆肝臓の機能低下。
☆栄養の不足。
☆強いストレス。
☆摂る油による炎症体質
など。
これら心身の不調と、肌ダメージが重なると
シミができやすくなるんですね。
逆にこれらの不調がなければシミができにくいというわけです

ポイント
のメラニンの大量分泌ですが、

メラニンは実は肌や身体をダメージから守るために分泌されています。
本来、強い紫外線は身体にとってダメージとなります。
それが身体の中に影響しないようを肌の表面でブロックするために
つまりは身体を守るために
メラニンが分泌されるのですね。
メラニンは傘のような役割を果たしているわけです。
そのメラニンが強い紫外線から離れた後もずっと大量分泌をし続けてしまうのはなぜか。
これは花粉症などのアレルギーのメカニズムにも通ずるのですが
紫外線は身体にとってはすごいダメージなんだ‼️
もっともっとメラニン出して守らなければ‼️
とシミになっている部分のメラノサイトが過剰に反応してしまっているからなんです。
そうするとメラニン大量分泌スイッチが入ってしまうんですねー
そして本来ならターンオーバーで消えていくシミが消えないという悩めることになるわけです…

続きます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*
この素晴らしいセラピーをもっと広めたい!と、
ソレンセン式神経反射療法士のチームで、FacebookとInstagramを始めました。
ソレンセン式神経反射療法について、また症例などの情報をお伝えしていきます。
「いいね」「フォロー」をお願いします♪
チームメンバーは長年ソレンセン式フェイシャルリフレクソロジーをはじめニューロフットリフレクソロジー、ニュロハンドリフレクソロジーなど神経反射療法をプロとして行なっています。
現在、脳障がいや癲癇、重度疾患、難病、発達障がいの子どもたちのホームトレーニング「テンプラーナ早期介入療法」を研修中です。
必要としている方に届きますように。
Facebookページ
https://www.facebook.com/temprana.team.jp/
Instgram:
tempranateamjp